K-POPイベント・チケット情報はこちら

ディズニークルーズ2028日本はどこから乗る?横浜港が有力な理由3つ解説!

ディズニークルーズ2028日本はどこから乗る?横浜港が有力な理由3つ解説!
スポンサーリンク

2028年に日本初就航のディズニークルーズ。
ディズニーファン待望のクルーズですが、どこから乗船するのでしょうか?

この記事では、最新情報をもとにディズニークルーズ2028の日本発着港として横浜港が有力な理由3つを徹底解説します!

スポンサーリンク
目次

ディズニークルーズ2028日本発着港はどこ?

disneyクルーズ
日本ディズニークルーズ2028と同程度のサイズ『ディズニーウィッシュ』
読売新聞オンライン7/9より引用

ディズニークルーズ2028船の詳細

船サイズ約14万トン
客室数約1,250室
乗客定員数約4,000人
乗組員数約1,500人
製造会社マイヤーベルフト(ドイツ)

2028年に日本初就航のディズニークルーズ。
船内ではミュージカル・ショー・体験型のイベントなどが開催されて、ディズニーの世界観を1日中楽しめます。

ねこまる

今から乗船への期待がふくらむね!

すでに就航している「ディズニーウィッシュ」と同等に大きいと言われているので、寄港時のインパクトもかなり大きくなりそうですね!

どこの港から出発するのか気になりますが、具体的な発着港はまだ発表されていません。(2024年7月9日時点)

「首都圏発着予定」とのみ発表されていますが、過去に大型クルーズ船の寄港実績がある「東京港」と「横浜港」が有力では?と言われています。

ディズニークルーズのために新たに港の整備をする…なんてことは、莫大なお金がかかるので現実的じゃないですよね。
すでに使える港があるなら、それを利用するのがベターではないでしょうか。

では、2つのうちどっちが最有力かというと3つの理由で横浜港が最有力だと言えそうです。

ねこまる

このあと横浜港が最有力と考えられる理由を紹介していきます!

スポンサーリンク

横浜港が最有力な理由3つ

ディズニークルーズ2028日本発着港の最有力は『横浜港』だと推測されます。

1つずつその理由を解説していきます。

理由1:超大型船の寄港実績がある

横浜港は、すでに日本発着のディズニークルーズと同程度の超大型船の寄港実績があります。

ディズニークルーズのサイズは、同程度サイズと言われている「ディズニーウィッシュ」を参考にすると全長341m・喫水(船底から水面まで)8.3mほど。

2023年4月26日に横浜港に初入港したMSCベリッシマ全長315m・8.75m、2025年に寄港予定のアンセム・オブ・ザ・シーズ全長348m・喫水8.5mです。

ディズニーウィッシュと比べて全長・喫水どちらもも大きいサイズの船が横浜港を利用済・予定なんです。
2028年に就航予定の日本発着ディズニークルーズも、横浜港に容易に入港できることが分かります。

横浜港には3つの客船ターミナルがありますが、超大型船が入港できるのは大黒ふ頭客船ターミナル』だけです。

  • 大さん橋(おおさんばし)国際客船ターミナル
  • 大黒ふ頭(だいこくふとう)客船ターミナル
  • 新港ふ頭(しんこうふとう)客船ターミナル

MSCベリッシマは、横浜ベイブリッジをくぐらずに到着できる『大黒ふ頭客船ターミナル』に入港しました。

2025年4月に横浜発着航路を予定しているアンセム・オブ・ザ・シーズも、おそらく大黒ふ頭に入港するでしょう。
ディズニークルーズが横浜港発着となる場合も、同じく大黒ふ頭入港の可能性はありそうですね!

ディズニークルーズは2~4日間の短期間就航を繰り返すため、何度も港に入港することになります。
大黒ふ頭の入港頻度を調べたところ(調査元)、2024年は月に多くて3回ほどなので、スケジュール面でも他の船との兼ね合いも問題なさそうです。

理由2:横浜港がLNG燃料供給拠点になっている

横浜市
横浜市HP

横浜港は“LNG燃料”の供給拠点なので、LNG燃料のディズニークルーズ船への燃料供給も問題なくクリアできそうです。

LNGは天然ガスを-162℃まで冷却し液化したもの
環境負荷の少ないエネルギーとして期待されている

2025年に就航予定の『飛鳥Ⅲ』も日本初LNG(液化天然ガス)クルーズ船で、船舶の運航の拠点となる船籍港は横浜港です。
ディズニークルーズが就航する2028年には、約3年ものLNG供給実績を積んでいることになりますね。

理由3:ドイツのクルーズ専門家のサイトに明記されている

ドイツの旅行ジャーナリスト兼クルーズ専門家が運営するクルーズ情報サイトに、拠点港が横浜だと記載がありました。

サイトはドイツ語なので、該当箇所をgoogoleで日本語訳しました。

オリエンタルランド社が今回発注したこの船は、明らかに日本市場向けであり、日本のディズニーテーマパークと同様、ディズニー社が直接運行しているのではなく、ライセンシーであるオリエンタルランド社が運行している、同船は東京近郊の横浜に拠点港を置く。

Cruisetricks.de2024/7/9記事

上記サイトの運営者であるフランツ・ノイマイヤーさんは、複数の賞を受賞経験があり、メディア関係者からクルーズの専門家としてよく引用されているそうです。
サイトの記事は、クルーズに関する偏見や噂、プロパガンダではなく事実を基に執筆していると明記されているので、情報の精度は高いと言えそうですね!

ねこまる

横浜市港湾局もディズニークルーズ誘致に前向きなんだって!
横浜港の可能性高そう~!

スポンサーリンク

横浜港には懸念もある

ディズニークルーズが横浜港を発着港とした場合、ターミナルは大黒ふ頭客船ターミナルになります。

実はこのターミナルには2つの懸念があるんです。

乗船客を受け入れる施設が充実していない

横浜港は、大さん橋(おおさんばし)国際客船ターミナルにはショップやレストランといった施設が充実していますが、大黒ふ頭客船ターミナルにはありません。

大黒ふ頭ターミナル
横浜市HP

中を調べたところ、この建物の中にはだだっ広い空間の中に待機するためのイスはありますが、残念ながら船旅の期待が増すような雰囲気はありません。

ねこまる

コンビニもないのはキツいね…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、KPOP沼にはまってるえりとらです。

このサイトでは、K-POP・オーディション系・ジャニーズ・インフルエンサー等のエンタメ情報をご紹介します。

通勤中や食後のホっと一時に、スキマ時間でちょっと楽しくなってもらえたら幸いです。

ぜひゆっくりお過ごしください。

目次